先日購入した植物のDVD。 中学受験理科植物DVD全3巻 5,940円 Amazon おじさんの語呂合わせを見て、もしや私の方が面白くて分かりやすいものを作れるかも? と、ライバル心を燃やしまして。 わたし、好きなんですよね、語呂合わせ。 長男が混乱していた
ヘチマ 花 合弁花-アブラナやアサガオは,1つの花に, めしべ と おしべ がそろっていた。 ヘチマやオモチャカボチャでは,花びら の下の部分にふくらみのある めばな と, ふくらみのない おばな の,2種類の花が さく。めばなにはめしべがあり,おばなに花びら 合弁花 5枚(筋のところで数える) がくが綿毛のようになり わたげ はいしゅ 1個 風で飛んでいく おしべ 5本(おしべの筋のところで数える) 花粉 虫ばい花 花びらがくっついている合弁花
ヘチマ 花 合弁花のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿